2010年02月01日

「塩」の正しい選び方

健康のために体内での「塩」の働きを知ることは大切なことです。

「塩」を取りすぎると健康にはとてもよくないことです。


詳しくは「体内での塩の働き>>」を参照


「塩」は取り過ぎないことが前提ですが、調理に使う場合は食塩(精製塩)よりも天然塩をおすすめします。

なぜ天然塩をお勧めするかと言うと、ナトリウムの割合が食塩より低く、カルシウムやマグネシウムなどのミネラルを多く含んでいるからです。

美味しい塩は、素材を引き立たせる役割があります。その中でも海水などのミネラルを豊富に含んである天然塩は、香りや味にも深みがあります。

調理に使う「塩」を選ぶ場合は、是非ミネラルの多い天然塩を選び、食卓を楽しみましょう。


■■■おすすめ天然塩■■■

自然海塩「海の精」>>

しっとり素材になじむ粗塩(あらしお)タイプ。
ただ塩辛いだけでなく、ほのかな甘味や旨味や苦味があり、とってもまろやかな味わいです。
「海の精」には、ナトリウムだけでなくマグネシウム、カルシウム、カリウムをはじめ、健康保持に欠かせない少量微量の成分がバランスよく含まれています。


沖縄のミネラル海塩「ぬちまーす」>>


世界初の瞬間空中結晶製法により沖縄の海水100%から生まれました。
常温瞬間空中結晶製塩法で、2003年中小企業庁長官奨励賞受賞!

モンドセレクション、2007年最高金賞受賞!





スポンサード リンク


同じカテゴリー(健康と「塩」)の記事
 おいしい減塩生活のポイント (2010-02-01 13:50)
 体内での「塩」の働き (2009-12-02 10:49)

Posted by りんりん at 14:38 │健康と「塩」